ケアマックスNEOの主成分
5-LOXIN

ファイブロキシン(5-LOXIN)は、インドの主に乾燥した山岳部に自生するカンラン科の落葉高木「インド乳香樹(ボスウェリアセラータ)」の樹脂から抽出した100%天然の成分です。
ボスウェリアセラータの樹液や樹脂は香が良く、インドでは古くから化粧品や香料として用いられてきました。
また、インドの伝承医学アーユルヴェーダでは関節炎や炎症、高脂血症などの様々な体の悩みをサポートする素材として利用されてきました。
グルコサミン(トウモロコシ由来)

グルコサミンは、関節や軟骨の構成成分で加齢などが原因で不足していく成分です。
健康補助食品ではエビやカニ由来のグルコサミンが多いのですが、ケアマックスNEOでは「トウモロコシ由来」の植物性グルコサミンを配合し、エビ、カニアレルギーの方にも安心してお召し上がりいただけます。
コンドロイチン硫酸

コンドロイチン硫酸は、軟骨の細胞外マトリックスにも多く存在し細胞の保水性や弾力性を与える成分ですが、グルコサミン同様に加齢などが原因で不足していきます。
ケアマックスNEOでは、米国のジェイソン・テオドサキ医学博士が研究を重ねた結果推奨する「グルコサミンとコンドロイチン=5:4」の比率で配合しました。
西洋ヤナギエキス

西洋ヤナギは、ヨーロッパやアジアおよび北米の一部に生育するヤナギ科ヤナギ属の植物です。
西洋ヤナギの樹皮に鎮痛効果があることは古くから知られており、中世にはドイツや南ヨーロッパ、南アメリカで民間療法に利用されており、現代では樹皮と新芽から抽出したエキスが栄養補助食品に用いられています。
また、解熱鎮痛剤の代表であるアスピリンが発明されたきっかけは、西洋ヤナギです。
もちろん、西洋ヤナギは植物性ですので体には害はなくシャープな働きで痛みを和らげます。
- いち早く炎症を取り、関節の痛みを和らげる。
- 関節軟骨を破壊する物質を減らす。
- 関節のこわばりをとって可動範囲を広げる。
- 日常動作をスムーズにし、生活の質を高める。
ケアマックスNEO
- 【商品名】 ケアマックスNEO
- 【名称】 グルコサミン加工食品
- 【原材料名】
- コンドロイチン(硫酸)含有ムコ多糖体、グルコサミン、寒天、ボスウェリアセラータ抽出物、西洋ヤナギ乾燥エキス、ショ糖脂肪酸エステル
- 【内容量】 5粒X60袋
- 【保存方法】常温にて保存。
- 【販売者】 クラシエ薬品株式会社
- 【価格】8,500円(税抜)
- 【お召し上がり方】
- 1日2袋を目安に、水などと一緒にお召し上がりください。
-
ケアマックスNEOのご購入はにつきましては、
- 0120-189-963 へお問い合わせください。
- または、ご相談フォームからお問い合わせください。